新コーナー!

と言う訳で
実は読書が趣味な私
今年も1年で50冊は読みたいと
思っており読み進めていますが
自分が読んだ本をやっぱり誰かと共有したい!
そして読んだ事ある人は
どんな事を感じたのか
自分と違う見方をする人もいるはず!
そう思い、これから新しいコーナーを作りました📖

『BOOK』

面白かった本とかだけでなく
私がたった今読み終わりましたっていう
タイムリーな本を
全て紹介していこうと思います📚
第1発目は、昨日読み終わったこちら!↓↓

『最後の医者は桜を見上げて君を想う』

違う価値観をもった3人の医者の話ですね。
この世の中にはまだ解明されていない病もあり
治らない物もあったり
再発してしまうものもある
そんな時でも決して諦めず

『奇跡』を信じて

命を延ばそうと

努力する医者

全身管に繋がれて
寝たきりの状態で『死』から逃げる様に
命をただ伸ばすより

『死』と向き合わせ

『死』に向かって行く人生を

歩ませようとする医者

そして、どちらの味方にもなれず
自分は医者としてそんな強い意志があるのかと
迷う医者
確かに長生きしてほしい
周りの家族や医療関係者は思う
でも、本人はそれで自分の人生に満足なのか
管に繋がれて頑張っても
無念に亡くなってしまう。
それよりも、治療をやめて
残りの人生を自分の好きな様に
生きた方がいいんじゃないか。

そんな葛藤が渦巻く話でした(;ω;)

kuh's t-cafe

『扉を開ければ笑顔になれる空間』 札幌近郊をはじめ全国のカフェを紹介しながら本の情報や映画の情報なども載せていきます^_^

0コメント

  • 1000 / 1000