函館の旅(前編)
函館に到着したらまずは朝市🐟!
イカを釣ってその場で刺身を食す
※時価の値段の為値段は変動します。
ちなみに我々は2500円(T-T)
ちょっと高めだったけど、楽しかった✨
あとは、ハイカラ記念館にて衣装をきたり
函太郎で回転寿司を食べたり🍣
そして1日目のしめは
なんといっても
函館山⛰
実は函館山という山は存在しないの
知ってました?
函館山はいくつかの山が連なっていて
その総称を皆んなが呼んでるだけで
展望台がある山は
御殿山というんです⛰
あとは、上から見ると
牛が寝そべっている様にも見える事から
臥牛山とも呼ばれるそうです🐂
そんな御殿山から見える夜景がコチラ↓
よく『夜景の中に「スキ」の文字を見つけたら
恋が叶う』とか中学生の頃に
言っていたような、、、笑
今でも言われてるのかな?
とても綺麗でした✨
さて、そろそろ皆さんも
疑問に思ってます?
『あれ、カフェはでてこないかな?』なんて^_^
それは後編ででてきますよー!
ご覧あれ^_^
0コメント